| 環境リサイクルQ&A | |
4091 件中 2171~2180 件を表示しています
ゴミのしょり なまえ:七つの大罪 日付:2018/10/22 11:10 No.:8331
へんしん
|
|
なぜゴミは、増えるの??―― |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/10/23 09:23 たとえば、七つの大罪さんは
1.きらいなものを、食べ残したことはありますか?
2.たくさん買いすぎて、食べれなくなってすてたことはありますか?
3.買い物に行ったときに、レジ袋をもらいますか?
何か思い当たることはありますか?
毎日の少しのことですが、それをみんなが当たり前と思ってやってしまうと、どうなるでしょう?
考えてみてくださいね。 |
|
自分たちにできる事はなに なまえ:っって 日付:2018/10/20 06:20 No.:8330
へんしん
|
|
自分たちにできることはなに |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/10/23 09:27自分でできることを考えるのは、とても良いことですね。
それでは、ここをヒントに考えてみましょう!
■ 3Rをやってみよう |
|
無題 なまえ:わかもとよしひさ 日付:2018/10/19 14:34 No.:8329
へんしん
|
|
天然資源がなくなると どうなっているのですか |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/10/23 09:51 人間の生活や社会で利用することができるものを資源といいます。
その中でも、天然資源は水、海の魚、森、石油、鉄鉱石(鉄の原料)など多くのものがあります。
私たち人間はこの天然資源を利用して、ものをつくったり、食べ物をつくったりしています。
もしこれがなくなると、どうなるでしょうか? |
|
jhfyjgぢぃ なまえ:るきと1834 日付:2018/10/17 09:35 No.:8321
へんしん
|
|
なぜごみがふえちゃうのーーーーーーーーーーーーーーーーー |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/10/18 09:25 それでは、るきと1834さんの1日の生活で、考えてみましょう。
たとえば、
おかしを食べ残したり
ピーマンやにんじんを食べ残したり
ごみを分別しないですてたり
まだ使えるえんぴつをすてたり
おもちゃやゲームにすぐにあきて、使わなくなってしまっていたり
とても小さなことですが、1人1人の生活の中でもごみがふえる原因があります。
探してみましょうね!
|
|
なぜごみがふえるの なまえ:flfhふぉfへ 日付:2018/10/17 09:31 No.:8320
へんしん
|
|
なぜごみがふえるの |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/10/18 09:25 たとえば、
おかしを食べ残したり
ピーマンやにんじんを食べ残したり
ごみを分別しないですてたり
まだ使えるえんぴつをすてたり
おもちゃやゲームにすぐにあきて、使わなくなってしまっていたり
とても小さなことですが、1人1人の生活の中でもごみがふえる原因があります。
探してみましょうね!
|
|
ゴミを分別しなければ? なまえ:りんご 日付:2018/10/16 21:30 No.:8319
へんしん
|
|
ゴミを分別しないとどのような問題になりますか? |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/10/18 09:39 ごみを分別しないと、リサイクルができません。
そうすると、こんなことがあります。
たとえば、
ごみになる量がどんどんふえます➡ごみを燃やす量もどんどんふえます➡ごみを埋め立てる量もどんどんふえます➡ しかし!日本はごみを埋め立てる場所がほとんどありません
★りんごさん、埋め立てる場所がなくなったら、ごみはどこに持っていくのでしょうか?
★どんどんごみを燃やして、二酸化炭素もどんどん出ます。地球は大丈夫でしょうか? (ヒント:地球温暖化の原因は何でしょう?)
★ごみの処理には税金が使われています。ごみを燃やしたり埋め立てる量がふえると、税金もたくさん必要になります。 税金はだれが払っているでしょうか?
そんなことを考えてみてくださいね。
|
|
無題 なまえ:カエデ 日付:2018/10/16 14:40 No.:8318
へんしん
|
|
リヒューズのマーク |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/10/18 09:48 |
|
無題 なまえ:なっちゃん 日付:2018/10/12 14:00 No.:8303
へんしん
|
|
学校の黒板は、環境問題は、どのような状況 |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/10/12 15:20黒板は、ベニア板(木)と鉄の板を接着剤(せっちゃくざい)ではりあわせているそうです。
しかし、いちどはると、木と鉄の板はがすことができないので、リサイクルをすることが難しいようです。
ところで、黒板で使う、チョークをホタテ貝をリサイクルしてつくっている会社があります。
参考として、お知らせします。
■ ダストレスチョーク 日本理化学工業(株)【外部リンク】 |
|
資源のリサイクル なまえ:なぎ 日付:2018/10/12 09:14 No.:8301
へんしん
|
|
リサイクルできないものはあるのですか |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/10/12 15:33 たとえば、
同じ種類(しゅるい)の量が集まらない、手間がかかって費用(ひよう)がかかりすぎるなどの理由でリサイクルできないものもあります。
例えばこんなものがあります。
・けしごむのかす ⇒量を集めるのが大変です
・油がベトベトのお弁当のよう器 ⇒あとで油の汚れを落とすのが大変です |
|
リサイクルマークの矢印 なまえ:さな 日付:2018/10/11 20:43 No.:8300
へんしん
|
|
なぜ矢印が多いの? |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/10/12 15:07 「リサイクルとは使い終わったものをもう一度資源にもどして、製品(せいひん)を作ること」です。
この「もう一度資源にもどして」というところが、クルクルとまわっているイメージがあるので、矢印をつかって、クルクルと回っているイメージで描かれていることが多いようです。 |
|
4091 件中 2171~2180 件を表示しています