環境リサイクルQ&A

(必須) なまえ
タイトル
(必須) しつもん
   

4091 件中 2641~2650 件を表示しています


千葉 なまえ:haru 日付:2017/09/03 17:05 No.:4950   へんしん
説明
千葉のゴミの量は 何キロ?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/09/04 11:17
環境省(かんきょうしょう)の調査(平成27年度のじっせき)によると
 千葉市のごみの量は  353,191 トン
 千葉県のごみの量は 2,011,116 トン
です。

教えてください なまえ:明日香 日付:2017/09/03 09:53 No.:4948   へんしん
説明
粗大ごみは何センチ以上などの
設定を教えてください!
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/09/04 11:08
粗大ごみの設定は自治体(区、市、町、村)により違(ちが)います。

例えば
 1.仙台市:粗大ごみとは、一番長い部分の長さがおおむね30cmをこえ、重さが100kg
       以下の耐久消費財(たいきゅうしょうひざい)など。

 2.横浜市:粗大ごみとは、家庭から出されるもののうち、一番長い辺が金属製品で30cm
       以上のもの、それ以外(プラスチック製品、木製品など)で50cm以上のもの。

 3.千葉市:粗大ごみとは、千葉市指定(ちばししてい)のごみ袋(ふくろ)に入らない大きさのもの。

明日香さんのまちの粗大ごみの設定は、お住まいの市や町や村にお問い合わせしてみてくださいね。

りさいくるをつくったひとはだれ? なまえ:ひらいあんどわたう 日付:2017/09/01 11:54 No.:4947   へんしん
説明
りさいくるをつくったひとはだれですかおしえてください
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/09/04 10:56
リサイクルの歴史をたどると、
例えば、紙は平安時代から「リサイクル」することが始まったようです。
 ■紙の歴史/平安時代にはじまった紙のリサイクル_日本製紙連合会【外部リンク】

また、江戸時代には「リサイクル」をする仕事がたくさんあり、ごみがリサイクルされてじゅんかんする社会だったようです。
 ■参考:平成20年度版 図で見る環境 循環型社会白書_環境省

でもまだまだこのころは「リサイクル」という言葉は使われていませんでした。

「リサイクル」という言葉が日本ではじめに使われたのは、昭和49年、元東京大学教授(もととうきょうだいがくきょうじゅ)の糸川英夫博士ということです。

粗大ゴミ なまえ:みのり 日付:2017/09/01 03:28 No.:4946   へんしん
説明
粗大ゴミは工場でどうやって処理するの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/09/04 10:32
粗大ごみの処理は自治体によりちがいます。
そこで、いくつかの例をお知らせいたします。

①東京都
 ■ 粗大ごみの処理 東京二十三区清掃一部事務組合

 <動画はこちら(練馬区)>
 ■処理の流れ(粗大ごみ) 練馬区

②岐阜市
 粗大ごみ処理施設 岐阜市

練馬区の事 なまえ:トマト 日付:2017/08/31 10:56 No.:4944   へんしん
説明
練馬区の粗大ごみの量(平成28年度)
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/08/31 11:15
トマトさん、残念ながら 平成28年度 の情報は公開されていません。
(平成27年度の実績が最新情報でした。)

以降は
練馬区役所(03-3993-1111(代表))にお電話して、お問い合わせください。

ぺっトボトルの記号 なまえ:百合香( ◠‿◠ ) 日付:2017/08/30 23:41 No.:4939   へんしん
説明
意味はなんですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/08/31 10:33
ペットボトルのリサイクルに関係するマークの意味はここで調べてみてくださいね。
リサイクルにかんけいするマーク

スチール缶について なまえ:さよたた 日付:2017/08/30 19:57 No.:4937   へんしん
説明
スチール缶は、スチール缶の中で、更に種類別に分類などができますか。

「もっと調べてみよう」のページでも確認したのですが、私の思う情報が無かったので、教えてほしいです。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/08/31 10:31
よろしければ、こちらをご覧ください。
さらに詳しい情報がございます。
あなたのまちのごみ・分別ガイド EICネット【外部リンク】
なまえ:さよたた 日付:2017/09/08 20:37 No.:4975
説明
返信ありがとうございました。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/09/11 16:37
さよたたさん、お礼をありがとうございます。

ごみ なまえ:きせい 日付:2017/08/30 14:44 No.:4936   へんしん
説明
なぜごみはゆうりょうになったか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/08/31 10:20
おうちから出たごみは、自治体(区や市や町や村)が集め、安全にしょりしています。
ごみのしょりは自治体の税金(ぜいきん)が使われています。
おうちから出たごみの量がふえると、使う税金がふえ、地球や資源にもえいきょうがたくさんあります。

ぎゃくに、ごみの量がへると、使う税金もへり、地球や資源へのえいきょうが少なくなります。

そのため自治体は、ごみの量をへらすように取り組んでいます。
しかし、どうしてもごみの量がへらないまちもあります。

そこで、ごみの量をへらすために、ごみのゆうりょうかすることがあります。

例えば、金沢市(かなざわし)は平成30年からごみをゆうりょうかします。
どうしてゆうりょうかするのか、調べてみましょう!
家庭ごみ有料化制度について 金沢市【外部リンク】

無題 なまえ:なまたまご 日付:2017/08/30 14:23 No.:4935   へんしん
説明
日本のごみの種類 多い順にトップ10を教えてください
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/08/31 09:35
家庭から出るごみで多いものはここで調べてみましょう。
 ■ どんなごみが多いのかな?

無題 なまえ:なまたまご 日付:2017/08/30 10:05 No.:4931   へんしん
説明
東京都の資源ごみの量
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/08/30 10:10
環境省によると、東京都の23区・26市・5町・8村の資源化されたごみの量は
 1,021,950 トン(平成27年度実績)
となっているよ。


4091 件中 2641~2650 件を表示しています