環境リサイクルQ&A

(必須) なまえ
タイトル
(必須) しつもん
   

4091 件中 1731~1740 件を表示しています


エコ なまえ:水谷愛斗 日付:2019/11/20 11:32 No.:9665   へんしん
説明
5Rって何
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/20 11:44
Rからはじまるの3つの文字のグループを3Rといいます。

まずは、きほんの3つのRです。
 1.Reduce(リデュース)
 2.Reuse (リユース)
 3.Recycle (リサイクル)

この3つのRに、例えばこの下にあるRから始まる文字を組み合わせて、5R、6R、7Rなどといっているようです。
 ・Refuse (リフューズ) :「レジ袋をもらわない」など
 ・Reform (リフォーム) :「服をリフォームして有効利用」など
 ・Repair  (リペア)  :「こわれた物を修理して長く使う」など
 ・Rental (レンタル) :借りる


ごみ問題について大切なことは「ごみをへらすこと」です。
まずはお家の中で、学校の中でどうしたらへるか、考えることからスタートしてみましょう!

無題 なまえ:リンゴ 日付:2019/11/19 19:50 No.:9664   へんしん
説明
ゴミ問題の現状
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/20 13:49
例えば、こんなことがあります。
1.カセットボンベ、電池、ライターなどを正しく分別せずに
  「燃えるごみ」や「プラスチック」のごみに混ぜてごみ出しすると
  火災につながることがあります。
   例: リチウムイオン電池等の発火物が原因になる発煙・発火トラブル_(公財)日本容器包装リサイクル協会【外部リンク】

2.ポイ捨てすると、雨や風で川に流れて、それが海に流れて海の生き物が困っています。
 例: 海のプラスチックごみを減らしきれいな海と生き物を守る!~「プラスチック・スマート」キャンペーン~【外部リンク】

ゴミ処理場の工夫 なまえ:あかり 日付:2019/11/19 09:08 No.:9651   へんしん
説明
はいは、どうしているの
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 13:40
クリーンセンターや、焼却しせつでもやされたごみから出た「はい」は、
埋立処分場(うめたてしょぶんじょう)にうめられています。

また、一部のまちでは「はい」をコンクリートの材料として使っている場合もあります。

あかりさんのまちの情報も調べてみてくださいね。

冷蔵庫 リサイクル なまえ:工藤 優斗 日付:2019/11/18 14:15 No.:9650   へんしん
説明
壊れた冷蔵庫はどうやってリサイクルするんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 13:37
それでは、冷蔵庫のリサイクルをみてみましょう!

冷蔵庫・冷凍庫のリサイクル処理の流れ

無題 なまえ:杉山直樹 日付:2019/11/18 11:21 No.:9649   へんしん
説明
環境とリサイクルの事について調べています何か教えてください
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 13:28
ここで調べてみましょう。

「自然・かんきょう・資源」とのかかわり

リサイクルのこと なまえ:杉山直樹 日付:2019/11/18 11:12 No.:9646   へんしん
説明
お金はリサイクルできるんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 13:27
お金はリサイクルしているようですよ。

日本銀行のWEBサイト(外部リンク)で調べてみましょう!
お札の寿命はどれくらいですか? 使えなくなったお札はどうなりますか?_日本銀行【外部リンク】

無題 なまえ:秋山省吾 日付:2019/11/18 11:06 No.:9644   へんしん
説明
日本に車は何台あるんですか

教えて なまえ:杉山直樹 日付:2019/11/18 10:56 No.:9642   へんしん
説明
今授業を受けていますその中総合のことでリサイクルのことを勉強しています何か教えてください
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 13:23
杉山さん、総合で勉強しているんですね。

リサイクルのどんなことが知りたいですか?

無題 なまえ:ぽて 日付:2019/11/17 23:34 No.:9641   へんしん
説明
ゴミ拾いで拾ったペットボトルを洗って、細かく砕いて、お湯で温めたら、液体状のプラスチックに戻りますか?
ゴミとして捨てられたペットボトルを、溶かして別の何かに生まれ変わらせたいです。可能でしょうか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 13:22
ぽてさんは考えるのが上手ですね。

でも残念ながら小さく砕いても、お湯の温度ではペットボトルは解けないようです。

「もの」にはそれぞれ、とける温度があるようです。
融点(ゆうてん)というようです。

理科はリサイクルにはとっても大切な知恵がたくさんつまっています。
いつかぽてさんのアイデアがもとになって、地球にやさしいリサイクルの技術がもっと増えてくるといいですね。

身近にできるリサイクル なまえ:全国の佐藤さん 日付:2019/11/16 17:36 No.:9640   へんしん
説明
"リサイクルの仕組み" "リサイクルマーク"
この二つに関わることで、身近にできることはなんでしょうか?
リサイクルをする、ということ以外にありますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 13:10
全国の佐藤さん、ご質問ありがとうございます。

リサイクルのもともとの目的は「ごみをへらすこと」です。
マークや仕組みはそのための手段の1つです。

そこで、
もともとの目的の「ごみをへらすこと」をもう一度見つめて、
他にどんなことができるかを考えてみるのはどうでしょうか?


4091 件中 1731~1740 件を表示しています