リサイクルデータ
冊子類(データダウンロードのみ)
- 最新の冊子は都度、「お知らせ」でご紹介します。
なお、紙ベースでの提供は行っておりませんのでご了承ください。
リサイクルデータブック 2024 ~資源循環の今を把握して
リサイクルデータブック2024 表紙 リサイクルデータブック2024 付録(Appendix) |
本データブックは、日本のマテリアルバランス、資源投入、産業別の廃棄物、使用済物品、市町村のごみの処理・リサイクル等に関する最新の物量データ(重量)をグラフィカルに分かり易く整理したものです。 付録(Appendix)
【主な内容】
付録(Appendix)
|
令和6年度資源循環技術・システム表彰
令和6年度「資源循環技術・システム表彰」において経済産業大臣賞、経済産業省脱炭素成長型経済構造移行推進審議官賞、一般社団法人産業環境管理協会会長賞、奨励賞を受賞した企業の受賞内容を紹介した冊子です。 |
令和6年度リサイクル技術開発本多賞
令和6年度「リサイクル技術開発本多賞」の受賞内容を紹介した冊子です。 |
3R スリーアール(令和元年11月改訂版)
本冊子は、主に小学校中・高学年を対象として、3R(リデュース、リユース、リサイクル)の考え方を、実例を使用して分かり易くマンガで説明したものです。「総合的な学習の時間」における学習活動をはじめさまざまな学習活動において利用できます。 |
3Rって何だろう?
本ワークシートは、小学校の総合的な学習の時間における調べ学習の教材として活用いただくことを目的に、環境学習の中でもだれもが身近に取り組むことのできる3R(リデュース、リユース、リサイクル)を題材として、ESDの視点を盛り込んで制作いたしました。本ワークシートは、ESDの目指す豊かな資質・能力の育成、並びに確かな環境保全力の育成に活用いただけます。 |
レアメタルのリサイクル
ハイテク製品に使用されているレアメタルのリサイクルをイラストを使って分かり易くまとめた一般向けのリーフレットです。 |
旧CJC事業
このマークのある事業は、 競輪の補助金を受けて実施したものです。 |
日本のマテリアルバランス2009
「日本のマテリアルバランス2009」は、資源の有効利用と3R(リデュース、リユース、リサイクル)推進の基礎データとして、我が国における「資源投入」「財生産」「財消費」「リサイクル・中間処理」「最終処分」までの一連の物質フローを一般公開されているさまざまな統計データを使用して算出したものです。
|
団体・事業者による3R教育に関する取組事例集
近年、CSR活動等の一環として多くの企業や団体が、次代を担う子供たちの環境・3R教育を支援する取組を行うようになりました(例:3Rに関する工場見学の受入、学校等への講師派遣、教材の提供・貸し出し、等)。 【掲載している取組の分野】
|
3R講師マニュアル
最近、企業やNPO等の方々が学校に招かれ、ゲストティーチャーとして子供たちに環境や3Rについて教える出前授業が活発に行われるようになりました。 |
世界のリサイクルデータ集
経済協力開発機構(OECD)が発行した世界各国の気候変動・大気汚染・廃棄物等に関する環境指標集「OECD Environmental Data Compendium 2004」並びに「Environment at a Glance:OECD Environmental Indicators」の中から、廃棄物に関するパートを抜粋・翻訳した小冊子です。主要国における廃棄物の発生・処理・処分・リサイクル状況を取りまとめています。 |
WASTE MANAGEMENT and 3R(Reduce, Reuse, Recycle)POLICIES JAPAN 2007
海外の環境・廃棄物行政担当者や企業関係者等を対象に、日本の廃棄物問題の現状、廃棄物処理・3R政策と関連法制度の概要、主要な品目の3R実施状況等を解説した英文版パンフレットです。 |
Brief List of Leading Organizations in the field of the 3Rs in Japan
本リーフレットは、我が国の環境・リサイクル器機や環境配慮型製品の導入を検討している諸外国のユーザーに対して、導入促進に有益な情報を提供できる国内機関名(官公庁、廃棄物の適正処理と3R(リデュース、リユース、リサイクル)推進・実施団体 等)とコンタクト先を分野、製品、業種別に整理したものです。環境装置メーカーのみならず、様々な素材・製品メーカー社員や研究者が海外に出かけまたは海外からのお客を迎え、日本の廃棄物の適正処理と3Rの現状を説明する際にお役立て頂けます。 |
早分かり資源有効利用促進法
「資源有効利用促進法」は平成13年4月に施行された循環型社会実践のための中心的役割を担う法律です。これを分かり易く解説したパンフレットを作成しました。 |