環境リサイクルQ&A

(必須) なまえ
タイトル
(必須) しつもん
   

3969 件中 1391~1400 件を表示しています


ゴミ処理をされる方の気持ち なまえ:ごん 日付:2020/07/18 10:10 No.:10207   へんしん
説明
ゴミ処理をされる方はどのような気持ちでお仕事されていますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/31 10:51
たとえば、
コロナウイルス感染(かんせん)が広がる中でも、
ごみの処理は休むことなく続けられていますね。

そんなみなさんの声を東京新聞【外部リンク】がインタビューしています。
どんな気持ちか、調べてみましょう。
<新型コロナ>ごみ収集作業員に感謝の手紙 八王子市役所で掲示 _東京新聞【外部リンク】

ごみのゆくえ なまえ:島袋颯佑 日付:2020/07/17 20:35 No.:10206   へんしん
説明
ごみのゆくえはどこ
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/28 13:09
ここで調べてみましょう。

家庭のごみのゆくえと処理
ただし、ごみの処理はお住まいのまちによってちがいますので、
区市町村のホームページ、市報などで調べてください。

紙のリサイクル なまえ:かんた 日付:2020/07/17 12:44 No.:10204   へんしん
説明
江戸時代に紙の回収する仕事があると聞いたのですが、何年位前ですか。
名前は何ですか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/31 13:06
「紙くず拾い(かみくずひろい)」というようです。

参考になるリンクをお知らせしたいのですが、
残念ながらリンクは出来ないところが多かったため、
yahooやgoogleなどで「紙くず拾い 江戸」をキーワードに調べてみてください。

x なまえ:00 日付:2020/07/17 10:02 No.:10202   へんしん
説明
廃棄ゴミが出ないリサイクルの仕方
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/31 10:29
廃棄ごみがゼロになるのは、これからまだまだ研究を進めていく部分がたくさんあります。

しかし、食べ物のごみの場合、たとえば
札幌市では、学校給食の「食べ残し」を肥料(ひりょう)にリサイクルしています。

肥料(ひりょう)とは植物を育てる時に、植物の栄養になるものです。

その肥料(ひりょう)をつかって、お野菜を育てて、もう一度 学校給食に使っています。

札幌市の学校給食のリサイクル

無題 なまえ:reia 日付:2020/07/17 09:57 No.:10200   へんしん
説明
どんなごみがリサイクル出来るの
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/28 12:53

SDGs なまえ:たつ 日付:2020/07/17 09:31 No.:10199   へんしん
説明
SDGsが実現した後はどうなるですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/28 12:52
SDGsは、わたしたちが地球でずっと暮らしていけるように、たくさんのひとが考えた「持続可能な開発目標」のことです。

それが、どんなことを目指しているのか、
公益財団法人 日本ユニセフ協会のページにくわしい情報がありますので、調べてみてください。

■■「持続可能」ってどういうこと?_公益財団法人 日本ユニセフ協会【外部リンク】

学校でできるゴミ問題 なまえ:rgnhubngklngkjliu 日付:2020/07/17 09:12 No.:10198   へんしん
説明
学校でできるゴミ問題はなんでしょうか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/28 12:44
学校でできる、ごみ問題の解決(かいけつ)は、まずはごみをへらすことです。

たとえば、学校の中で正しく分別することも1つです。
正しく分別するためには、ごみ箱のところに、分別をまちがえないようにわかりやすい
案内があるといいですね。
学校の中の案内は、どうですか?

ドイツのある幼稚園でも、わかりやすい案内をつけて、ごみの分別を正しくできるように工夫しているようです。
ドイツのごみを減らすくふうや取り組み


また、学校全体で取り組む活動もあります。
たとえば、スチール缶を集団回収(しゅうだんかいしゅう)する活動を、応援する取り組みもあります。
■■小・中学校における環境教育推進支援_スチール缶リサイクル協会【外部リンク】

有害ごみ なまえ:たか 日付:2020/07/16 20:27 No.:10196   へんしん
説明
有害ごみの処理の仕方と無害化しあとどうなるのか教えてください
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/28 12:35
くわしい情報がありますので、お知らせします。

国立研究開発法人 国立環境研究所 のホームページの「環境展望台(かんきょうてんぼうだい)」というホームページには、環境の技術にかんする情報がたくさんあります。

この環境展望台で調べてみてください。

たとえば、有害ごみの中で「フロン」があります。
この処理の仕方について、はこちらです。
■■フロン回収・処理技術_国立研究開発法人 国立環境研究所【外部リンク】

ごみ なまえ:渡邉心翔 日付:2020/07/16 18:27 No.:10195   へんしん
説明
なんでごみは捨てるの
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/28 11:51
たとえば、「もの」を大切に使った後に、使わなくなったり、こわれて使えなくなったり、必要でなくなったりしたときに、ごみになります。

渡邉さんは、どんな時にごみになりますか?

ゴミ なまえ:たけのたけお 日付:2020/07/16 14:58 No.:10193   へんしん
説明
ゴミ問題かいけつ作
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/28 12:30
私たちにできることがあります。

ごみをへらすことです。

そのために3Rをやってみませんか?
■■ごみをへらし、いかすために3R


3969 件中 1391~1400 件を表示しています