| 環境リサイクルQ&A | |
4091 件中 1381~1390 件を表示しています
ごみ なまえ:みやぞのるい 日付:2020/10/09 15:30 No.:10585
へんしん
|
|
かんきょうを大切にするためのかつどう |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/10/14 09:38私たちが環境を大切にするために、たとえばお家の中や、学校でできるかつどうがあります。
それは、3R(リデュース、リユース、リサイクル)です。
3Rに協力すると、たとえば、ごみをへらすことができます。
地球の資源を大切に使うこともできます。
そのためには、私たちが努力しなくてはいけないこともあります。
たとえば、リサイクルは私たちが「正しくごみを分別し、決められたルールでごみ出しする」ことです。
もし正しく分別しないと、どんな問題があるでしょうか?
たとえば、リサイクルが進まなくなります。さらに火災など、人や環境に悪いえいきょうがでます。 ■ (→「電池由来の火災」を調べてみましょう)
では、もし決められたルールでごみ出しせずに、ポイ捨てすると?
たとえば、川や海に流れて海の中がゴミだらけになってしまいます。
川や海の生き物や環境に悪いえいきょうがでます。 |
|
環境を守るためにしていること なまえ:ひろ 日付:2020/10/09 08:11 No.:10583
へんしん
|
|
清掃工場では、環境を守るための工夫としてどのようなことを行なっているのですか? |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/10/09 14:51 |
|
リサイクル なまえ:airi 日付:2020/10/08 11:24 No.:10577
へんしん
|
|
ガラスびんやよごれた服などは何になるんですか。 |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/10/08 14:05 |
|
無題 なまえ:でゅーす 日付:2020/10/05 19:38 No.:10575
へんしん
|
|
ゴミを分別する時の工夫は? |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/10/08 14:02私たちが「ごみを正しく分別する」と、ごみになるものをへらすことができます。
さらにリサイクルすると、もう一度「もの」をつくる原料や材料に生まれ変わることができます。
大切な資源をムダにせずにすみますね。
しかし、もし「ごみを正しく分別しない」と、
本当はリサイクルできるものができなくなって、ごみがふえたり、火事や火災につながることもあります。
このページでその例を調べてみましょう。
■■ 電池 |
|
地球 なまえ:ちゃん 日付:2020/10/02 19:09 No.:10570
へんしん
|
|
なぜ地球がまわっているのに感じないの |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/10/05 09:56 |
|
ごみのゆくえ なまえ:れん 日付:2020/10/02 14:20 No.:10569
へんしん
|
|
ごみはどこにいくんですか・ |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/10/05 09:58ごみのゆくえはここで調べてみましょう。
ただし、ごみの処理方法はお住いのまちによってちがいます。
れんさんのまちの情報は、市のホームページや、ごみカレンダーなどで調べてみましょう。
■ ごみのゆくえ |
|
埋め立て処分場 なまえ:琴乃 日付:2020/10/01 17:22 No.:10568
へんしん
|
|
埋め立て処分場はなくなったら、どんな場所に、作るんですか |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/10/08 13:57 埋め立て処分場がなくなると、ごみを最終処分する場所もなくなってしまいます。
そうならないように、少しでも長く使えるように、延命化(えんめいか)に取り組んでいます。
私たちが「ごみをへらす」「正しく分別する」と少しでも長く使えるようになりますよ。 |
|
resaikuruwokangaeyou なまえ:tanakakousei 日付:2020/09/30 11:55 No.:10559
へんしん
|
|
リサイクルについて |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/10/05 10:17リサイクルを進める時に、私たちができることがあります。
それは「正しい分別」です。
私たちが「正しく電池を分別しない」ことで問題になっていることがあります。
調べてみましょう。
■ 電池 |
|
リサイクル なまえ:せつこ 日付:2020/09/29 16:58 No.:10558
へんしん
|
|
私は、リサイクルチームがあります。何でもいいけどリサイクルでできることは、ありますか? |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/10/01 14:56 リサイクルは、使い終わったり、いらなくなった「もの」をもう一度「もの」をつくる材料に生まれかわらせることです。
学校のチームでする場合、たとえばこんな事があります。
1.生ごみのコンポスト
2.牛乳パックから再生紙をつくる
リデュースだと、こんなことがあります。
1.使い終わったお洋服をリメイクする
2.エコバックをつくって、レジ袋を使わないようにする
3.アレルギーがあるものがあるものをのぞいて、できるかぎり食べ残しをしない
4.エコ工作をしてみる
5.エコクッキングをしてみる |
|
無題 なまえ:ももちゃん 日付:2020/09/29 11:16 No.:10557
へんしん
|
|
どうしてごみはでるの
どうしててさぎょうでやるの |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/10/01 14:39 |
|
4091 件中 1381~1390 件を表示しています