小学生のための環境リサイクル学習ホームページ

もっと調べてみよう

ホーム > もっと調べてみよう > ごみはどうやって生まれかわるのかな(リユース、リサイクル) > 電池 > 働く人に聞いてみよう!

ごみはどうやって生まれかわるのかな(リユース、リサイクル)

働く人に聞いてみよう!

写真

水銀(すいぎん)ゼロ水銀(すいぎん)使(つか)わない)電池(でんち)()けて

一社(いっしゃ)電池(でんち)工業会(こうぎょうかい) 澤井(さわい) 道則(みちのり)さん

水銀(すいぎん)は、一次(いちじ)電池(でんち)充電(じゅうでん)できないタイプ)の(えき)もれなどの事故(じこ)(ふせ)ぐために役立(やくだ)金属(きんぞく)として使(つか)われていましたが、1983(ねん)(ごろ)電池(でんち)(ふく)まれた水銀(すいぎん)による、環境(かんきょう)健康(けんこう)へのえいきょうが社会(しゃかい)問題(もんだい)となりました。そのことをきっかけに、企業(きぎょう)電池(でんち)をつくるときに水銀(すいぎん)をへらしたり、そもそも水銀(すいぎん)ゼロ(水銀(すいぎん)使(つか)わない)の電池(でんち)研究(けんきゅう)しました。また、使(つか)()わった電池(でんち)をごみ処理(しょり)するときに、環境(かんきょう)にどんなえいきょうがあるのか研究(けんきゅう)(かさ)ねながら、使(つか)()わったボタン電池(でんち)回収(かいしゅう)努力(どりょく)してきました。

その結果(けっか)国内(こくない)生産(せいさん)された電池(でんち)は、1992(ねん)乾電池(かんでんち)水銀(すいぎん)ゼロに成功(せいこう)し、 1995(ねん)水銀(すいぎん)電池(でんち)生産(せいさん)中止(ちゅうし)しました。最近(さいきん)ではボタン電池(でんち)水銀(すいぎん)ゼロに成功(せいこう)しています。

イラスト

一次(いちじ)電池(でんち)充電(じゅうでん)できないタイプ)の国内(こくない)生産(せいさん)における
水銀(すいぎん)使用(しよう)(りょう)推移(すいい)電池(でんち)種類(しゅるい)(べつ)

グラフ

大きくする

(データご提供:(一社)電池工業会)

ふきだし

水銀」ってなんだろう?

ふきだし

私たちに、何か関係しているのかな?


ひろげふかめよう
環境省(かんきょうしょう) 水俣病(みなまたびょう)情報(じょうほう)センター
水俣市(みなまたし) 水俣病(みなまたびょう)資料館(しりょうかん)


ふきだし

ボタン電池を燃えるごみやプラスチックのごみに混ぜて出すとどうなるんだろう?

ふきだし

清掃工場やクリーンセンターはとっても困っているみたい。
どんなことに困っているか、東京都の例を調べてみよう!


ひろげふかめよう
東京(とうきょう)二十三区(にじゅうさんく)清掃(せいそう)一部(いちぶ)事務(じむ)組合(くみあい)

清掃(せいそう)工場(こうじょう)受入(うけい)れできないごみ>


前のページにもどる

一般社団法人産業環境管理協会  資源・リサイクル促進センター

〒100-0011 東京都千代田区内幸町一丁目3番1号 幸ビルディング3階

WEBサイト利用規約 個人情報保護方針

Copyright (C) 2013 JEMAI  All Rights Reserved.