環境リサイクルQ&A

(必須) なまえ
タイトル
(必須) しつもん
   

3969 件中 3521~3530 件を表示しています


ゴミについて なまえ:真奈美 日付:2015/06/24 19:47 No.:1443   へんしん
説明
もっとくわしくゴミのゆくえを知りたい
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/06/25 10:48
家庭のごみのゆくえは、次のページにくわしく説明しています。 クリック!

 ごみのゆくえ

さらに、リサイクルされるごみについては、次をクリック!

 ごみはどうやって生まれかわるのかな(リユース、リサイクル)

無題 なまえ:りな 日付:2015/06/24 15:03 No.:1439   へんしん
説明
なぜリサイクルをするか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/06/24 18:08
1.「健康、くらし、かんきょう」について考えると

 •ごみには、もやしたり、うめ立てたりすると、人の健康やかんきょうに悪い影響を
  あたえる原因となるものがあります。

 •ごみのうめ立て処分場を新たに作つくると、海岸、森などの自然が失しなわれます。

 •ごみをもやしたり、うめ立てたりするとお金がたくさんかかります。

2.「資源」について考えると

 •ごみは、もともと資源からできています。
  だから、ごみをもやしたり、うめ立てたりすることは資源のむだづかいになります。
  一方、資源にはかぎりがあります。
 
 かぎりある資源を今後ともずっと使っていくためにはリサイクルが必要なのです。

次のページにわかりやすいイラストがあります。 クリック!

どうしてリサイクルしないといけないの?

ごみもんだい なまえ:るい 日付:2015/06/24 14:43 No.:1438   へんしん
説明
ごみがおおくなるとどうなるか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/06/24 17:57
1. 「健康、くらし、かんきょう」について考えると

 •ごみは家の中でじゃまになります。
 
 •ごみのうめ立て処分場が新たに必要となり、海岸、森などの自然が失しなわれます。
 
 •ごみのしまつ(集あつめる、もやす、うめ立たてる)にお金がたくさんかかります。

2.資源について考えると

 •「もの」は資源からできています。「もの」を「ごみ」にする量が増えると、
  その分、資源のむだづかいとなります。

 •リユースやリサイクルにも、多くの手間、お金、エネルギーが必要です。

次のページを見て考えてね。 クリック!

どうしてごみをへらさないといけないの?

無題 なまえ:かい 日付:2015/06/24 10:44 No.:1437   へんしん
説明
リサイクル
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/06/24 17:30
リサイクルとは
使い終わった物をもう一度資源にもどして物を作ることです。

私たちが使い終った物を分別してごみ出だしすると、もう一度資源にもどすしくみ(リサイクルルート)にのせることができます。

その分、ごみをもやす量と、埋め立てる量をへらすことができます。
さらに、その分、物を作るために自然から取り出す資源の量をへらすことができます。

くわしくは次のページを見てね! クリック!

ごみをへらし、いかすために3R > リサイクル

どうしてリサイクルしないといけないの?

ゴミ箱 なまえ: 日付:2015/06/23 22:15 No.:1434   へんしん
説明
ゴミの中に自然のもが、混じっていたらどうするの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/06/24 10:10
自然のものは「ごみ」ではないのですが、

庭の木の枝や落ち葉などは「生ごみ」として市町村が収集します。

一方、鉢(はち)やプランターなどの土は、多くの市町村では収集せず「自分で再利用」
「お店で引き取ってもらう」となっていますが、

自分でやるのは少しむずかしいような気がします(みなさんはどうしていますか?)。

無題 なまえ:村田 陽 日付:2015/06/23 18:26 No.:1433   へんしん
説明
ぺットボトル お金になるの? お金になったペットボトルは、どうなるの
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/06/24 09:56
現在、市町村が分別収集したペットボトルは、押しつぶして固めた状態にすると
1トンあたり1~4万円ぐらいで売ることができます。

(「よごれ」や「運搬の交通の便」などで差が出ています。)

えられたお金は税金などと同じように市町村の収入となり、市町村の仕事に使われます。

紙のリサイクルについて なまえ:矢富 有喜 日付:2015/06/23 15:10 No.:1429   へんしん
説明
どんな  きかい   で作っているのそれとも人の手で作られているの
動画でお願いします。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/06/23 17:48

無題 なまえ:りユース 日付:2015/06/23 15:09 No.:1428   へんしん
説明
りユースでかいものでできること
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/06/23 17:25
買い物の時にできるリユースは、
リデュースやリサイクルとくらべると、できることはあまり多くありません。

 1.おうちにレジ袋があれば、それを持って買い物に行く。

 2.シャンプーのプラボトルがおうちにあれば、つめかえ用のシャンプーを買う。
  (リデュースといった方がよいかもしれません)

 3.牛乳、しょうゆなどはリユースびん入りの物を買い、中身がなくなったならば、
  お店にもどす。

なお、以下はリデュースと考えられます。
 ・マイバックを持ってお買いもの
 ・使いすてのものは買わない、もらわない(紙コップ、わりばしなど)

無題 なまえ:さわこ 日付:2015/06/23 11:40 No.:1426   へんしん
説明
リサイクルマークは、どのようなときに使われているのか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/06/23 16:57
リサイクルマークは次のことを目的として使われています。

1. 分別に役立つように、素材を見分けるためのマーク

2. リサイクルしていることを示すマーク

3. リサイクルされた原料で作られた製品であることを示すマーク

それぞれ、どんなマークがあるのか次のページで確認してね。 クリック!

リサイクルにかんけいするマーク

プラマーク なまえ:かのん 日付:2015/06/23 10:37 No.:1424   へんしん
説明
プラマークマークを伝えるための工夫は?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/06/23 11:14
プラマークは、ペットボトル(飲料、お酒などに限定)以外のプラスチック製の容器包装に
表示することが法律で決まっており、

大きさは、高さ6mm以上(印刷の場合)となっています。

プラスチック製の容器包装は、一般にいろいろな種類のプラスチックが使用されていること
が多いので、プラマーク表示の際には、マークの横などにどの部分にどのような種類の
プラスチックが使用されているのか書いています(自主的な表示)。
皆さんが目にするのはこのマークが多いと思われます。

具体的には以下のホームページをみてください。 クリック!
プラスチック識別表示の例


3969 件中 3521~3530 件を表示しています