小学生のための環境リサイクル学習ホームページ

もっと調べてみよう

ホーム > もっと調べてみよう > 外国はどうしているのかな? > スーダン > スーダンはどんなところ?

外国はどうしているのかな?

スーダンはどんなところ?

 レポーター: JICA 森 達朗 さん (2021年執筆)

スーダンはどこにあるの?

スーダンは(きた)アフリカに位置(いち)していて、ピラミッドで有名(ゆうめい)なエジプトの(となり)にあります。

写真

スーダンのピラミッド

イラスト

日本(にほん)とスーダンはとても関係(かんけい)がよく、スーダンに日本(にほん)色々(いろいろ)なえん(じょ)をおこなっています。

(たと)えば、ごみ収集車(しゅうしゅうしゃ)をスーダンにプレゼントしています。

地図

世界(せかい)地図(ちず)でスーダンをさがしてみよう!

ふきだし

スーダンの人口や面積は?

スーダンの人口(じんこう)(やく)4,300(まん)(にん)といわれています。

スーダンの面積(めんせき)(やく)188(まん)平方(へいほう)キロメートルといわれており、日本(にほん)の5(ばい)(おお)きさです。


ふきだし

首都のハルツームはどんなまちなの?

スーダンの首都(しゅと)であるハルツーム(しゅう)砂漠(さばく)(なか)にあるとても(おお)きなまちです。

まちの中心(ちゅうしん)にはナイル(がわ)(なが)れています。

ナイル(がわ)には(しろ)ナイル(がわ)(あお)ナイル(がわ)があり、2つのナイル(がわ)が1つに(まじ)わるところにあるまちがハルツームです。

写真

(そら)から()たハルツーム

ハルツームという名前(なまえ)は、2つのナイル(がわ)(あいだ)にある細長(ほそなが)地形(ちけい)をアラビア()(ぞう)(はな):アル=ハルツーム」とよんだ(こと)由来(ゆらい)しています。

ハルツームには(あめ)はほとんど()りませんが、ナイル(がわ)のおかげで(みず)はとても豊富(ほうふ)です。

ハルツームにはとてもきれいなモスクがあり、(よる)ライトアップされたモスクはとても(うつく)しいです。

写真

(よる)ライトアップされたモスク(ハルツーム)

またスーダンはエジプトと(おな)じでとても歴史(れきし)(ふる)(くに)です。

ピラミッドもスーダン国内(こくない)には1,000(ちか)くあり、(かず)だけでいえばエジプトよりも(おお)くのピラミッドがあります。

スーダンの砂漠(さばく)では(きん)()れると()われており、砂漠(さばく)(きん)(はっ)くつをしている(ひと)がたくさんいます。市場(いちば)()くと、(はっ)くつされた(きん)(つく)られたネックレスやアクセサリーが()られています。またラクダも家畜(かちく)として()われています。ラクダ市場(いちば)()くとラクダ(にく)焼肉(やきにく)()べることが出来(でき)ます。とてもヘルシーでおいしいです。ラクダの(かわ)(つく)られたかばんや(くつ)()られています。


ふきだし

スーダンのピラミッドの写真のように、砂漠が広がっているの?

スーダンの気候(きこう)砂漠気候(さばくきこう)です。

スーダンの国土(こくど)のほとんどが砂漠(さばく)です。

(ねん)(かん)()(あめ)(りょう)(こう水量(すいりょう))は1,175mmと(すく)なく、これは日本(にほん)の1ヶ月(かげつ)(かん)()(あめ)(りょう)(こう水量(すいりょう))よりも(すく)ないです。

ひろげふかめよう
気象庁(きしょうちょう)
NHK for School

どんな(ひと)たちが、どんなくらしをしているの?

スーダンには(やく)250以上(いじょう)民族(みんぞく)()んでいると()われています。

それらの民族(みんぞく)(おお)くがアラブ(けい)民族(みんぞく)とよばれており、イスラム(きょう)(しん)こうしている(ひと)たちです。

ふきだし

250以上の民族!!
どんな言葉を使ってコミュニケーションしているの?

イスラム(きょう)(しん)こうしている(ひと)たちはアラビア()(はな)します。

アラビア()の「こんにちは」は「アッサラームアレイクム」と()います。

(すこ)(なが)いですが、「アッサラームアレイクム」とあいさつすると「ワアレイクムッサラーム」と笑顔(えがお)返事(へんじ)してくれます。


ふきだし

民族衣しょうはあるのかな?

スーダンの(おとこ)(ひと)はジャラベーヤという民族(みんぞく)()しょうを()ています。

スーダン(じん)普段(ふだん)生活(せいかつ)()(とき)、お(いの)りする(とき)ジャラベーヤ()ています。

写真

ジャラベーヤを()たスーダンの男性(だんせい)たち

女性(じょせい)トーブというカラフルな(ぬの)()にまとっています。またイバヤという()(くろ)(ふく)()ている(とき)もあります。

イスラム(きょう)(おし)えで、女性(じょせい)人前(ひとまえ)自分(じぶん)(はだ)()せてはいけないという(おし)えがあります。スーダンの女性(じょせい)はその(おし)えを(まも)ってトーブやイバヤを()(はだ)()せない(ひと)(おお)いです。

写真

民族衣装(みんぞくいしょう)のトーブを()女性(じょせい)筆者(ひっしゃ)

ふきだし

スーダン人たちはどんなものを食べているの?

スーダンの(ひと)はフールといった煮豆(にまめ)をパンではさんだ料理(りょうり)をよく()べます。

また(まめ)をコロッケみたいに(あぶら)()げた、ターミーヤという()(もの)有名(ゆうめい)です。

特別(とくべつ)()にはヤギラクダのお(にく)()べます。

写真

スーダン料理(りょうり)(れい)


スーダンの子供(こども)たちは?

スーダンの()どもの識字(しきじ)(りつ)(()()()きすることができる(ひと)割合(わりあい))は50%と()われています。

2(ふた)()1(ひと)()子供(こども)学校(がっこう)(かよ)うことが出来(でき)ていません。

勉強(べんきょう)している(こと)日本(にほん)()ています。

算数(さんすう)国語(こくご)勉強(べんきょう)をしていますが、アラビア()使(つか)ってお(はな)しをするので国語(こくご)勉強(べんきょう)はアラビア()勉強(べんきょう)です。

1つ日本(にほん)学校(がっこう)(おお)きくちがうのはスーダンはイスラム(きょう)(くに)なのでイスラム(きょう)勉強(べんきょう)をします。

掃除(そうじ)時間(じかん)はありません。教室(きょうしつ)掃除(そうじ)は、掃除(そうじ)をしてくれる大人(おとな)がいます。

つぎへ

前のページにもどる

一般社団法人産業環境管理協会  資源・リサイクル促進センター

〒100-0011 東京都千代田区内幸町一丁目3番1号 幸ビルディング3階

WEBサイト利用規約 個人情報保護方針

Copyright (C) 2013 JEMAI  All Rights Reserved.