| 環境リサイクルQ&A | |
4091 件中 3321~3330 件を表示しています
無題 なまえ:さー 日付:2016/03/06 21:42 No.:3000
へんしん
|
|
リサイクル安いの❓ |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/03/07 12:50 「消しゴムのかす」のように量がすくないもの、よごれた紙などは
リサイクルに費用がかかりすぎるので、燃やしたほうが安いと思われます。
しかし、古紙、ペットボトルなど資源ごみとして収集されているものは、
リサイクルするほうがトータルで安いです。
◆例えば、横浜市では市と市民が協力して、リサイクルできるごみは徹底的にリサイクル
することにより、清掃工場を減らす、埋め立て処分場の寿命を長くするなどを実現した
結果、ごみ処理費用が大幅に削減できています。 |
|
無題 なまえ:スミレ 日付:2016/03/03 19:47 No.:2998
へんしん
|
|
リサイクルできるまちのごみのわりあいってどれくらい? |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/03/04 16:13 「まちのごみ」も「家のごみ」と中身が同じと考えると
(東京都文京区、平成26年度)
・現在リサイクルしているごみ: ごみ全体の25%
・燃えるごみの中のリサイクルできるごみ:ごみ全体の15%
◆ 合計 40%
このほかに、現在のところ多くの市町村でリサイクルされていないが、
将来、可能性があるものとして
「生ごみ」があります(全体の約35%)。 |
|
リサイクル なまえ:神 日付:2016/02/29 14:52 No.:2990
へんしん
|
|
リサイクルは本当に必要なのか |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/03/01 14:01 |
|
リサイクルを必要とする意味 なまえ:クマモン君 日付:2016/02/29 14:50 No.:2988
へんしん
|
|
リサイクルは、なぜ、必要とするのかを教えてください |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/03/01 13:56リサイクルすると、ごみをもやしたり埋め立てたりするよりも
1.「健康、くらし、かんきょう」
2.「資源」
3.「費用」
について良くなるからです。
次のページにわかりやすいイラストがあります。 クリック!
どうしてリサイクルしないといけないの? |
|
リサイクル なまえ:キー 日付:2016/02/29 14:47 No.:2987
へんしん
|
|
リサイクルと、燃やすのは、どっちが安いの❓ |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/03/01 13:53 「消しゴムのかす」のように量がすくないもの、よごれた紙などは
リサイクルに費用がかかりすぎるので、燃やしたほうが安いと思われます。
しかし、古紙、ペットボトルなど資源ごみとして収集されているものは、
リサイクルするほうがトータルで安いです。
◆例えば、横浜市では市と市民が協力して、リサイクルできるごみは徹底的にリサイクル
することにより、清掃工場を減らす、埋め立て処分場の寿命を長くするなどを実現した
結果、ごみ処理費用が大幅に削減できています。 |
|
リサイクル なまえ:うどん 日付:2016/02/29 14:45 No.:2986
へんしん
|
|
リサイクルはいらないんじゃないですか? |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/03/01 13:37 |
|
? なまえ:すー 日付:2016/02/28 10:16 No.:2982
へんしん
|
|
未来のゴミの量はどのくらいだと予想しますか?
また、それは、なぜですか? |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/29 14:03◆日本
今後、人口の減少が予想されています。
1人当たり1年間のごみの量が今後も同じと仮定すると
2014年(現在):346kg/人・年 × 人口12,708万人=約4,400万トン
2025年(約10年後):346kg/人・年 × 人口12,066万人=約4,200万トン
2060年(約50年後):346kg/人・年 × 人口8,674万人=約3,000万トン
◆世界
世界の人口は、今後、を中心に急激に増加する見通しです。
2011年:70億人 → 2050年:97億人
また、発展途上国も豊かになるので、1人当たりのごみの量も増えると思われます。
次のような予測があります(ただし、「ごみ+産業廃棄物」)。
世界の廃棄物の将来予測 |
|
? なまえ:すー 日付:2016/02/27 14:29 No.:2980
へんしん
|
|
ごみをわけるのはなぜ |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/27 15:48 ごみには、もう一度資源として使えるものと、使えないものとがあります。
ごみをわけて出すと、資源として使えるものをリサイクルできます。
しかし、これらをわけないと、すべてが燃やされたり、埋め立てられたりされ、
わければ資源になるものも二度と資源にもどれなくなってしまいます。
なお、ごみを出すときにわける理由は、
一度まざってしまったものをわけるのは、大変手間がかかり、
さらに、きれいにわけられないことが多いからです。 |
|
ペットボトル なまえ:よつば 日付:2016/02/24 11:25 No.:2978
へんしん
|
|
ペットボトルは
どうやってすてるの |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/24 13:19 ペットボトルは、分別して出すと資源として利用できるので、
「もえるごみ」や「もえないごみ」の中に入れてはいけません。
次のいずれかで出しましょう(「すてる」ではなく「資源として出す」)。
・資源ごみとして出す(分別のしかたは市町村のルールを守る)。
・スーパーなどの回収ボックスに入れる。
・集団回収に出す(ペットボトルを集めているとき)。 |
|
なし なまえ:かー 日付:2016/02/22 11:48 No.:2975
へんしん
|
|
けい光かんは何にリサイクルされているか。 |
|
|
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/22 16:15 けい光かんの部品ごとにお答えします。
・ガラスかん(けい光かんの重さの90%をしめます) → ガラスウール(家の断熱用)
・口金などの金属(アルミなど) → 金属製品
・水銀 → 水銀 |
|
4091 件中 3321~3330 件を表示しています