環境リサイクルQ&A

(必須) なまえ
タイトル
(必須) しつもん
   

4091 件中 1451~1460 件を表示しています


SDGsでせかいはすくえるの? なまえ:ケータ 日付:2020/08/25 21:56 No.:10397   へんしん
説明
SDGsに取組むことでせかいはすくえますか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/08/27 16:20
その答えは、「どうしてSDGsをするのか?」を考えることが大切におもいます。

このページで調べて考えてみましょう。
SDGs を17の目標ごとにわかりやすく紹介したチラシ、SDGs シリーズ「なぜ大切か」_国際連合広報 センター【外部リンク】

3R なまえ:ぴっぴ 日付:2020/08/24 19:29 No.:10395   へんしん
説明
スリーアールの活動しなくなると数年後の地球はどうなるの
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/08/27 16:10
たとえば、ごみの量でみると、どうなるでしょう?

ごみは、どんどんふえます。
ごみが増えると、①ごみを燃やす量 ②埋め立てる量もふえます。

①ごみを燃やす量が増えると?
 ➡地球温暖化の原因になる二酸化炭素の量がふえます。
 ➡地球温暖化が進みます

②埋め立てる量が増えると?
 ➡埋め立てる場所がなくなります

まだあります。
資源についてはどうなるでしょうか?

このページをヒントに考えてみてください。
◆■どうしてリサイクルしないといけないの?

無題 なまえ:さのゆい 日付:2020/08/24 14:14 No.:10393   へんしん
説明
リサイクルはどうしてしなきゃいけないの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/08/27 15:54
ここでしらべてみましょう。

どうしてリサイクルしないといけないの?

再生紙 なまえ:安藤はるか 日付:2020/08/23 12:38 No.:10387   へんしん
説明
再生紙とは、何か
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/08/24 08:39
再生紙とは、
使い終わった紙(古紙)を、新しい紙をつくるための原料や材料にリサイクルして生まれ変わらせて、それを使ってできた紙のことです。

埋めるとこ なまえ:ta 日付:2020/08/21 12:20 No.:10386   へんしん
説明
このままだといつぐらいにうめるとこがなくなるのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/08/24 08:29
日本全国の埋め立て地の残余年数(埋立ができる年数)を平均すると、約20年のようです。

外国 なまえ:あいか 日付:2020/08/20 15:20 No.:10385   へんしん
説明
外国はなぜばっきんがたかいの
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/08/24 08:28
シンガポールのレポートにヒントがありそうです。

調べてみましょう。

◆■シンガポール > まちのごみと罰金!

無題 なまえ:happy 日付:2020/08/20 14:15 No.:10384   へんしん
説明
どうしてリサイクルをするのでしょうか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/08/24 08:27
ここでしらべてみましょう。

どうしてリサイクルしないといけないの?

無題 なまえ:ちゃちゃまる 日付:2020/08/20 08:29 No.:10383   へんしん
説明
ゴミがいっぱいになりすぎたらどうすればいいですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/08/24 08:24
ごみがいっぱいになると、燃やす量が増えて、うめたてるところがなくなります。
燃やす時にでる二酸化炭素の量も増えます。
二酸化炭素は、地球温暖化の原因の1つです。

ごみをへらすことは、地球温暖化をふせぐことにもつながります。

そのためには、そもそもごみでいっぱいにならないように、しなくてはいけません。
私たち1人1人ができることは、たくさんあります。
それは3R(リデュース、リユース、リサイクル)です。

どんな3Rができるか、ここでしらべてみましょう。
◆■ごみをへらし、いかすために3R

リサイクルへの取り組み方法は何ですか? なまえ:seira 日付:2020/08/18 08:45 No.:10379   へんしん
説明
・リサイクルへの取り組み方法はなんですか?
・もえないごみやペットボトルなどはどこにはこばれるんですか
・びんやかんはどこにはこばれるんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/08/18 10:07
お家から出たごみは、seiraさんのお住まいの「市や村や町」で回収されています。
そのあと、リサイクルするための施設(しせつ)に運ばれて、リサイクルされています。


ただし、どんな場所に運ばれるかとか、運んだあとは誰がどうやって
リサイクルしているかは、お住まいのまちによってちがいます。

まずは、seiraさんのお住まいのまちの情報を調べてみましょう。

調べ方は、市役所のホームページ、市報、ごみカレンダーを見ると、
くわしくのっていることがありますので、チャレンジしてみましょう。

しかし、なかには全く情報がない場合もあります。
その場合は、このページの情報のペットボトルやびん、かんをクリックし、
「動画」のリンクページをみて、考えるヒントの1つにしてくださいね。

リサイクルできるごみ

無題 なまえ:嶺亜 日付:2020/08/17 08:47 No.:10374   へんしん
説明
リサイクルへの取り組み方法はなんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/08/17 16:29
嶺亜さん、ご質問ありがとうございます。

ご質問は、
私たちができる「リサイクル」は何でしょうか? ということでしょうか?

私たちができる「リサイクル」、あります。
それは「正しく分別する」ことです。
 1.ごみの分別ルールを調しらべて、どのように分別するかを調べよう!
 2.分別ルールを守って、分別し、ごみ出だししよう 

そのほかに、どんなことがあるか、ここでしらべてみましょう。
リサイクルとは?


4091 件中 1451~1460 件を表示しています