環境リサイクルQ&A

(必須) なまえ
タイトル
(必須) しつもん
   

3969 件中 1151~1160 件を表示しています


ビンの処理方法 なまえ:佐藤風花 日付:2021/05/01 09:02 No.:10897   へんしん
説明
                                      ビンの処理方法と、その問題てん
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/05/06 10:09

食べ物 なまえ:ヒカキン 日付:2021/04/30 09:42 No.:10896   へんしん
説明
なんで食べ物リサイクルしないです。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/05/06 10:01
一部のまちでは、
食べ物をリサイクルしているまちもありますよ。

鹿児島県 志布志市(しぶしし)の例

学校の給食の食べ残しや、調理したときにでた食べ物のごみをリサイクルしているまちもあります。
北海道 札幌市(さっぽろし)の給食のリサイクル

イオンやファミリーマートもこんな取り組みをしていますよ
イオングループ等の食品リサイクル【肥料化】
ファミリーマート等の食品リサイクル【飼料化】

大人だけじゃなくて子供達は? なまえ:千住真奈香 日付:2021/04/29 23:07 No.:10894   へんしん
説明
南極や北極に居る動物達は地球温暖化に困ってますよね? 小学生達や主に子供達はどうすればCo2削減に貢献出来ますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/05/06 09:53
そうですね。
子どもたちの行動は、CO2削減に大きく貢献できますね!

では、お家のどんなところから、どのくらいCO2が出ていると思いますか?

このページから調べて、どんなことがお家で出来るか、考えてみましょう!
家庭からの二酸化炭素排出量(2018年度)【外部リンク_地球温暖化防止活動推進センター】

無題 なまえ:千住真奈香 日付:2021/04/29 23:03 No.:10893   へんしん
説明
どうやって分別すればいいの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/05/06 09:33
分別の種類や、分別したものをいつごみ出しするか、分別のルールはおすまいのまちによってちがいます。

そこで、千住さんのお住いのまちの分別ルールを調べてみましょう!

たとえば、おすまいのまちのホームページにこのような情報がある場合があります。
 1.京都市の場合
   ■「新 正しい資源物とごみの分け方・出し方」(京都市 ごみ減量・分別ハンドブック改訂版)【外部リンク】

 2.那覇市(なはし)
   ■家庭ごみの正しい分け方・出し方【外部リンク】


 
なまえ:ケイちゃん 日付:2021/06/23 15:20 No.:11503
説明
市区町村で違うよ

ゴミの数 なまえ:菜々 日付:2021/04/29 15:14 No.:10892   へんしん
説明
1にちにすてられるゴミの数
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/05/06 08:58
数は面白い考えですね。

しかし、残念ながら数はわかりません。

小さな消しゴムのカスも1つ1つ数えたり、数えるものが大変なものや、
ほこりや髪の毛など数えることが難しいものも、ごみのなかにはたくさんありますね。

たとえばプラスチックのごみ、ペットボトルのごみ、カンやビンのごみなど、
数えやすいものにターゲットを決めて数える方法もあるかもしれません。

奈々さんのおうちのごみを数えて、1週間や1か月でどんな変化があるか調べてみるのも、夏休みの自由研究に良いかもしれませんね。

美怜 なまえ:大胡 日付:2021/04/23 13:38 No.:10883   へんしん
説明
どうすれば、海にいる身近な生き物や、地上の動物を救えますか?
もう地上の生き物海の生き物の、息垂れた姿を皆んなに見させ無い為には 生き物に刺せない為には
どうすれば良いですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/04/26 11:15
大胡さん、とても温かいご質問ありがとうございます。
地球のみんなが大胡さんのように、思って、考えて、行動できたら、地球の生き物たちも喜びますね。

どうすればいいか、1つの解決方法では出来ないことが多くあります。
そこで、世界の人達はたくさん考えて、みんなで「SDGs」に取り組んでいます。
ごみの問題もSDGsに登場してきますよ。

「SDGs」の中には生き物のことも登場します。
生き物を守るためには私たちのくらしかた、社会のありかたを考えなくてはいけませんね。
問題はいろいろなこととつながっています。
まずはその問題のつながりを発見して、「生き物」の未来を考えてみませんか?

「SDGs」調べてみてくださいね。

無題 なまえ:映 日付:2021/04/23 12:01 No.:10882   へんしん
説明
どんなものをどのようにリサイクルするんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/04/26 11:08
たとえば、お家から出るごみの場合はここで調べてみましょう。


ごみはどうやって生まれかわるのかな(リユース、リサイクル)

何でもりさいくる なまえ:みみ 日付:2021/04/23 10:32 No.:10880   へんしん
説明
すべてのものが リサイクルできるのですか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/04/26 11:07
すべてのものがリサイクル出来たらいいですが、どうしてもごみになるものがあります。

例えばリサイクルできる量が少なくて、リサイクルできないもの。
けしごむのカスもその1つです。

しかし、リサイクルできる量が集まって、リサイクル出来たとしても、
リサイクルされた量が少なかったり、リサイクルされたものを使う人がいないと結局ごみとして埋め立てられる場合もあります。

すべてのものをリサイクルするためにも、まだまだ問題はありますが、
リサイクルされたものを「使う」ことも、まだまだ問題がありそうです。

なぜたくさんリサイクルマークがあるのか❓ なまえ:植松 颯志 日付:2021/04/22 13:45 No.:10875   へんしん
説明
なぜたくさんリサイクルマークがあるのか❓
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/04/26 10:58
リサイクルをもっともっと進めるために、私たちが協力できることがあります。

それは「分別すること」です。

しかし、「これは何に分別すればいいのかな?」と迷うこともあります。

そこで私たちが正しく分別し、もっとリサイクルを進めるためにマークがついています。

もっと興味がある場合は「資源有効利用促進法」を調べてみましょう!

リサイクル なまえ:しゅう 日付:2021/04/21 10:32 No.:10874   へんしん
説明
なぜリサイクルしないとダメなんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/04/26 10:52
もし、
使い終わった「もの」を「ごみ」にすると、燃やされたり、うめたてられたりします。

では、どんどん「ごみ」が増えていくと、どうなると思いますか?

たとえばこんなことに、つながります。 
 ●燃やす量がふえます。➡ごみを燃やす時にでる二酸化炭素の量もふえます➡地球温暖化につながります 
       
 ●うめたてる量もふえます。➡ごみを埋め立てる場所がすぐになくなります

 ●「もの」は地球の中の「資源」からできています。➡大切な資源がムダになります
  世界では人口がたくさん増えています。
  その分「もの」を使う量、「資源」を使う量も、たくさん増えています。

  地球の中の「資源」は限られた量しかありません。
  このままだと、どんな未来になるでしょうか?
  
  ところで、もしリサイクルすると、「ごみ」をもう一度「資源」として生まれ変わることができます。
  
  なぜリサイクルしないとダメなのか、上の情報をヒントに考えてみましょう。


3969 件中 1151~1160 件を表示しています