環境リサイクルQ&A

(必須) なまえ
タイトル
(必須) しつもん
   

4091 件中 91~100 件を表示しています


リユースとかの違いは なまえ:山本 由伸けが大丈夫かな 日付:2024/07/11 11:14 No.:17927   へんしん
説明
リユース、リデュース、リサイクルの違いはなにか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/08/26 11:26
ここで調べてみましょう。

■ 3R(スリーアール)って何なんだろう

環境について なまえ:パン太郎 日付:2024/07/11 11:02 No.:17920   へんしん
説明
ごみは地球の環境とつながっているのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/25 13:53
ここで調べてみましょう。
■ どうしてリサイクルしないといけないの?

無題 なまえ:ラッキー✌? 日付:2024/07/11 10:42 No.:17917   へんしん
説明
昭和のころのゴミはどのくらいあったのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/25 14:03
国(環境省)のWEBサイトに詳しい情報があります。

ここで調べてみましょう。
■ 日本の廃棄物処理の歴史と現状_環境省【外部リンク】

無題 なまえ:來夢 日付:2024/07/09 14:22 No.:17861   へんしん
説明
油が残っているパックはどうする
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/08/26 11:25
お住いのまちによって、分別のルールがちがいます。お住いのまちのウェブサイトなどで調べてみましょう。

無題 なまえ:佐藤りょうすけ 日付:2024/07/09 11:46 No.:17859   へんしん
説明
しょうきゃくろに使われている金属はなぜ溶けないのかゴミに含まれている。金属は溶けるのに。???????
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/11/01 12:45
焼却炉(しょうきゃくろ)のかべや天井には耐火レンガなどが使われて、金属がちょくせつ火や熱のえいきょうを受けないように工夫しているようです。
燃える部分(床に近いところ)は、たとえばストーカー炉という焼却炉の種類の場合は、高温の熱に耐えることができる金属が使われているようです。また、下から空気を送っているので、空気が金属を冷やして、金属がとけるほどの温度にはならないようです。

ところで、金属などの固体が熱を加えたときに溶けて、液体になる温度をなんというでしょうか?

資源ごみ なまえ:リサイクル 日付:2024/07/08 09:12 No.:17816   へんしん
説明
資源ごみには、何の種類がありますか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/16 15:01
資源ごみを、何種類にどのように分別するのかという分別ルールは、お住いのまちによってちがいます。
お住いのまちのルールを調べてみましょう。

無題 なまえ:咲希 日付:2024/07/06 22:46 No.:17810   へんしん
説明
食品ロスが減らないのはどうして?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/08/26 11:23
国全体としては、少しずつですが減っています。しかし、食品ロスには原因があります。その原因は一つではありません。どんなことだと思いますか?ここで調べて、どうやったら減らすことができるか、食品ロスの原因をもとに考えてみましょう。

■ 食品ロスとは?

何で分別するの? なまえ:タコ 日付:2024/07/06 13:02 No.:17809   へんしん
説明
何故ごみは分別しないと駄目なの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 14:58
それでは、ここで調べてみましょう。
 ■ どうしてリサイクルしないといけないの?

有害がみ なまえ:有害がみ 日付:2024/07/05 11:12 No.:17791   へんしん
説明
有害がみはどのようにする
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/25 14:03
有害ごみをどのように処理するかは、お住いのまちによってちがいます。
お住いのまちのごみ処理について調べてみましょう。

ごみしらべ なまえ:くどうそうが 日付:2024/07/05 10:11 No.:17785   へんしん
説明
どうしてごみをつぶすひつようがあるのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/08/26 11:20
例えば、ごみを運ぶときにごみの大きさを小さくすることで、たくさんのごみを運ぶことができます。そのことで、運ぶ回数も減(へ)らすことができます。運ぶ回数を減らすことは、運ぶときに使うエネルギーやお金も減らすことができます。しかし、つぶさないといけないまちと、つぶさない方がいいというまちがあるので、お住いのまちの分別ルールを調べてみてください。


4091 件中 91~100 件を表示しています