環境リサイクルQ&A

(必須) なまえ
タイトル
(必須) しつもん
   

3969 件中 101~110 件を表示しています


プラスチック なまえ:ぷー太郎 日付:2023/12/08 10:20 No.:16885   へんしん
説明
愛知県名古屋市緑区ではプラスチックごみはどのように回収されているのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/03/05 23:03
名古屋市のごみカレンダーや市のWEBサイトで調べてみましょう!

ゴミ なまえ:にゃろん 日付:2023/12/01 15:06 No.:16875   へんしん
説明
ゴミを分別しずに出してる人てにほんでどのくらいいるんでしょうか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/03/05 23:09
分別協力率 というキーワードで調べてみましょう。

リサイクル なまえ:たかし 日付:2023/11/30 14:57 No.:16870   へんしん
説明
1Lの牛乳パックをリサイクルすると、ティッシュペーパーは何枚できますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/04/01 14:42
全国牛乳容器環境協議会さんのWEBサイトに詳しい情報がありますよ。

調べてみましょう!
■ 紙パックリサイクルの流れ_全国牛乳容器環境協議会【外部リンク】

家具・家電 なまえ:旭出小 4年 日付:2023/11/30 11:23 No.:16868   へんしん
説明
どのように家電は、リサイクルされている?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/03/05 23:04

有害物質 なまえ:櫻介 日付:2023/11/24 14:09 No.:16859   へんしん
説明
有害物質はどこについている
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2023/11/27 13:07
現在は、人の健康(けんこう)や環境に対して有害となる物質を使うとき、その目的によって、使う量であったり、禁止であったりと、法律で厳(きび)しく制限(せいげん)されています。

例えば、工場で使われる有害物質は、事故などで働(はたら)く人の健康(けんこう)を害したり、環境汚染(かんきょうおせん)にならないよう、責任(せきにん)をもって管理することになっています。

また、私たちがいつも使っている製品(せいひん)に、法律等で禁止(きんし)された有害物質が使われていたり、付着(ふちゃく)することがないよう、製造段階(せいぞうだんかい)で、しっかり管理することになっています。


なお、塩はたくさん取りすぎると、人の健康(けんこう)を害します。
風邪薬(かぜぐすり)なども、容量(ようりょう)・用法(ようほう)を守らなければ有害な物質になりえます。
決められた目的に決められた基準(きじゅん)で使用すること、それをしっかり管理することが大切です。

大切な資源のために なまえ:パルメザンチーズ 日付:2023/09/15 11:07 No.:16603   へんしん
説明
紙とかっていろいろな資源にできるって聞いていますが、レシートとかフィルム付き封筒とか洗剤の箱は資源にはできないんですよね。?もしもですが…、資源をごみとして出しちゃうときってよくありそう…。?そんなことがないようにするためには、どうすればいいのでしょうか。(。´・ω・)?教えてくださーい!!?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2023/10/03 15:57
古紙の品質(ひんしつ)を良くすることは、リサイクルをすすめるためにとても大切ですね!

そのために、古紙再生促進センターさんの「古紙分別チェッカー」でお手持ちの古紙がリサイクルできるかどうか、確認できますよ。
ここで調べてみましょう。
■ 古紙分別チェックカー_公益財団法人古紙再生促進センター【外部リンク】

消しカス なまえ:ウッティー 日付:2023/09/15 09:42 No.:16601   へんしん
説明
学校では消しゴムを使いますが、消しカスを集めてぬり消しにするのがダメなのはなぜですが、再利用だと思うんですが。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2023/10/03 16:37
ぬり消しをするのがダメというのは、いくつか理由があるかもしれません。

たとえば、授業中にぬり消しをするのが楽しくなって、授業に集中できなくなること。
たとえば、ぬり消しをつくることだけが目的になり、必要のないところで消しゴムをむだに使ってしまうこと。

その他にもありそうですね。

無題 なまえ:ナッツ 日付:2023/09/14 14:58 No.:16599   へんしん
説明
3rとか言うけれど、どのくらい効果があるのかがわからない
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2023/10/19 10:37
たとえば、アルミ缶の例で考えてみましょう。

アルミ缶は「アルミニウム」というものから作られています。
このアルミニウムは地球を掘って取り出した天然資源と、アルミニウムをリサイクルしたリサイクル資源の2つから生まれています。
ここで調べてみましょう。
■ アルミニウムの原料は?_中学生・高校生・市民のための環境リサイクル学習ホームページ

ここで、考えてみましょう。
このまま、天然資源を使い続けるとどうなるでしょうか?

では、次にアルミニウムをリサイクルするとどんな効果があるか、
このページで調べて考えてみましょう。
ここで調べてみましょう。
■ アルミニウムのリサイクル効果は??_中学生・高校生・市民のための環境リサイクル学習ホームページ

ゆうか なまえ:渡辺ゆうか 日付:2023/09/14 10:02 No.:16591   へんしん
説明
リサイクルのために、国とかが取り組んんでいることってありますか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2023/10/03 16:41
国はたくさんの事を取り組んでいますよ。

たとえば、ごみの処理やリサイクルの法律を決めたり、研究を進めてもっとサステナブルな技術を開発するサポートをしたり、日本の課題を集めて解決する方法を企業や専門家と考えたり、日本で研究されてきた技術や経験を海外で困っているところにサポートしたり、その他たくさんありますよ。

無題 なまえ:西村せいのすけ 日付:2023/09/13 13:03 No.:16589   へんしん
説明
3R活動は県だけがかかわっていることなんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2023/10/03 16:47
3R(リデュース、リユース、リサイクル)は私たち1人1人が全て関係しています。

私たちが出来ることは、どんなことがあるでしょうか?

例えば、スーパーマーケットやコンビニでも出来ることがあります。
例えば、食事中にも出来ることがあります。

考えてみましょう!


3969 件中 101~110 件を表示しています