ホーム > 衣・食・住の資源循環・3R > 住と3R > 住宅の量、ストック

アイコン住宅

住宅の量、ストック

住宅の平均寿命 (国際比較)

棒グラフ

(出典:国土交通省「平成28年度住宅経済関連データ」より作成)

ふきだし

日本の住宅の平均寿命は32.1 年。

アメリカやイギリスの半分以下だ。短い!

中古住宅の流通シェア (国際比較)

棒グラフ

(出典:国土交通省「平成28年度住宅経済関連データ」より作成)

ふきだし

あれ?
アメリカやイギリスは中古(既存)住宅の流通が80 %以上もあるのに、日本はたったの14.7 %だよ。
どうしてだろう?



住宅数と世帯数の推移

棒グラフ

注)世帯数には、親の家に同居する子供世帯等(2013年=35万世帯)を含む

(出典:国土交通省「平成28年度住宅経済関連データ」より作成)

ふきだし

住宅数は既に50年前から十分足りているなぁ。
それに年々空き家も増えてるよ。

建築年代別住宅数

円グラフ

(出典:国土交通省「平成28年度住宅経済関連データ」より作成)

ふきだし

日本の住宅の約30 % は築35年以上なんだ。
たしか、住宅の平均寿命は32.1年だったような。

ふきだし

長く使える住宅ってどんなものだろう?



関連する情報

空き家問題

空き家率の推移

棒グラフ

(出典:国土交通省「空き家の現状と課題」より作成)

ふきだし

空き家は1983年から30年間で約2.5 倍増えている。
最近ではこの2003年から10年で長期不在の「その他の住宅」が1.5 倍増えてるよ。

そもそも「その他の住宅」って何だろう?

ふきだし

その他の住宅」とは
別荘及びその他(たまに寝泊まりする人がいる住宅)と賃貸用又は売却用の住宅の他に、人が住んでいない住宅。

例えば転勤や入院などのため、長期に不在になったり、建て替えで取り壊す予定になっている住宅だよ。



空き家の内訳

円グラフ

(出典:国土交通省「空き家の現状と課題」より作成)

ふきだし

空き家の種類は、
「賃貸用又は売却用の住宅」と「その他の住宅」の割合が多いね。

ふきだし

「その他の住宅」は長期不在や、建て替えのために取り壊す予定のものだから、
誰も何も管理しない、放置された状態が続くのかな?
そんな、管理されていない空き家は、どんな課題があるんだろう?

例えば、住宅の所有者が適正に管理しない空き家では、
不法投棄でごみが増えたり、倒壊の危険、放火、景観の悪化などがあります。

図

(出典:国土交通省「空き家の現状と課題」より作成)

ふきだし

空き家問題について、どんな対策をしているかは
ここ(国土交通省「空き家対策に関する情報提供」【外部リンク】)で調べてね!