JEMAIからのおへんじ 日付:2017/01/26 18:37 ◇市町村
私たちがごみを分別し、資源ごみとして出すと、
その分、市町村の清掃工場でもやしたり最終処分場に埋め立てたりする量がへります。
しかし、この資源ごみがリサイクル業者においてリサイクルされるときに、
その一部がごみになります。
◇リサイクル事業者
リサイクル事業者において発生するごみの量は、資源ごみの種類によってことなって
います。
ごみになる比率(推定値)
・ガラスびん 5 %
・ペットボトル 19 %
・紙箱など 3 %
・プラスチック製のボトル、レジ袋など 33 %
※日本容器包装リサイクル協会の引取実績量と再商品化製品販売量との
差(平成27年度)を「ごみ」として計算
|